大人気!浅草農園オリジナルの甘酒!
砂糖不使用、ノンアルコールで白米・米麹・食塩だけで作った甘酒です。
蒸気を溜めない、抜け掛けと呼ばれる方法で蒸米し、米麹を混合して、小ぶりの容器で一晩かけてじっくりと糖化させています。
自然由来の甘さと旨み、そしてサラリとした飲み心地に仕上げています。
水や熱湯でお好みの濃さに割ってお試し下さい。
ゆず果汁やレモン果汁を少量入れたり、
きな粉を入れてミキサーでミックスしても美味しく頂けます。
■商品概要
・内容量:(360g/1袋)×10袋
・原材料:白米 (タイ)、米麹、食塩
・製造元:丸昌稲垣株式会社
*お米の産地が変更になります場合があります (国産、米国産、タイ産)。
◆保存方法
直射日光を避け、冷暗所に保存して下さい。開封後は冷蔵庫にて保存し、なるべく早めにお召し上がり下さい。
◯食品成分に由来するショ糖(0〜0.1g)が含まれる場合があります。
◯本商品は食塩を使用しております。気になる方は掛り付けの医師にご相談下さい。
米麹からつくった浅草農園の「あまざけ」
浅草農園の甘酒は、100年以上も続く味噌蔵をもつ長野県の蔵元にて製造しております。
南アルプスと中央アルプスに挟まれる長野県南信州にて、大自然に囲まれ空気も水も美味しく、大地に恵まれた環境で作られる甘酒。浅草農園の甘酒は「米麹」から作られているのが特徴です。
美味しい甘酒造りには、しっかりとした蒸米が欠かせません。「抜け掛け」という時間と手間を要する技法で白米をじっくりと蒸し上げ、樽で一晩かけて十分に発酵させています。
手間暇のかかった、単純な甘みだけではない、コクと深みのある甘酒。
ぜひ一度お試しくださいませ。